メニュー

院長ブログ

鬼手佛心 (2021.05.03更新)
  2017年8月に開院以来、この度、鼠径ヘルニア手術の件数が1500件を超えました。自分の手で手術をし、一人でも多くの患者様を治すために開院したクリニックで、数多くの手術を手掛けること… ▼続きを読む

良いお年をお迎えください 2020 (2020.12.31更新)
今年も今日で終わりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年、当院では、500件の全身麻酔手術をいたしました。開院以来の全身麻酔手術が1,360件、うち鼠径ヘルニア手術が1,342件(腹腔鏡1,326… ▼続きを読む

開院3周年 (2020.08.03更新)
この度当院は3周年を迎えました。開院から2020年7月末までの鼠径ヘルニア手術が1,128件となりました。全身麻酔の手術すべてを合わせて1,142件です。うち、腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術1,113件… ▼続きを読む

手術見学に来ていただきました (2020.02.04更新)
 先週、なんば坂本外科クリニックの坂本一喜先生が見学に来てくださいました。外科医としても、開業の面でも先輩ですので、緊張しました。大変気さくにお話しいただけて、忌憚のないご意見も頂きました。私自身は、… ▼続きを読む

良いお年をお迎えください 2019 (2019.12.31更新)
令和元年ももうすぐ終わりです。今年は元号が切り替わる年となりましたが、当院では、今年は467件の全身麻酔手術をいたしました。開院以来の全身麻酔手術が860件、うち鼠径ヘルニア手術が852件(腹腔鏡83… ▼続きを読む

手術見学に来てくれました (2019.11.25更新)
 先週、宮城県より熱心な外科のドクターが手術見学に来てくださいました。TEP法を勉強中とのことでした。今の私は残念ながら、なかなか見学に行く機会がなくなってしまいましたが、かつては機会があれば見学や勉… ▼続きを読む

開院2周年 (2019.08.02更新)
昨日、開院から2周年を迎えました。7月末までに鼠径ヘルニアの659件目の手術を無事に終了しました。全身麻酔の手術すべてを合わせて664件です。うち、腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術649件、開腹での鼠径ヘルニ… ▼続きを読む

サブ4Kシステムを導入しました (2019.04.30更新)
皆様、10連休はどのようにお過ごしですか。当院では、つい先日2台目の4Kカメラを導入しました。腹腔鏡手術を覚えた病院では、旧モデルも含めて、2-3台の本体と5-6台のカメラヘッドを代わる代わる使っ… ▼続きを読む

500例になりました (2019.03.28更新)
本日、開院から1年8か月目で、鼠径ヘルニアの500件目の手術を無事に終了しました。全身麻酔の手術すべてを合わせて503件です。うち、腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術492件、開腹での鼠径ヘルニア手術8件、その… ▼続きを読む

今年も地域防災診療拠点の設営訓練に参加しました (2019.02.24更新)
本日、青葉区医師会の災害時地域定点診療拠点の訓練に参加してまいりました。青葉区の医師会では震度6弱以上の地震が起きた場合に、青葉区の7か所の診療拠点を設置することになっています。当院は、美しが丘小学校… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME